投稿

3月*ココロとカラダのメンテナンス

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 バランスボールエクササイズ&メディカルアロマを通して ~ココロとカラダのメンテナンス~ のお手伝いをします! hidamari salon  小山都です。 *バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会  QOLプランナー ▶レッスンスケジュールは コチラ ▶Facebookページは コチラ ********************************** 3月ですね~~~ そして今日は大荒れでしたね。 昨日は朝、雪が積もっていたり 今日は朝からザーザー雨。 昼から晴れ間が見えてきた~と思ったら 怖いぐらいの強風~~ ビニール袋や葉っぱが空を飛んでる~ サイレンも鳴ってる~~ 風の神様~~ お手柔らかに~~~~(>_<)!! と、祈るばかりです。。 落ち着かない天気が続きますが 私たちの体も… 最近眠れない、 とか 体調が優れない、、 とか 身体に変化を感じている人も多いようで そんな声をレッスン時にもよく聞きます。 花粉症が始まる時期でもありますね。 冬から春にかけて 身体も大きく変化していくとき。 寒さを逃がさないよう ギュッと縮ませていた身体とエネルギー それがだんだんと緩みはじめていきます。 頭痛や、腰痛、股関節に違和感があったり 気持ちがざわついたり フワフワと地に足が着かない感覚になったり… 内にこもっていたエネルギーもどんどん上昇していくので そんな感覚にもなりやすいんですね~~ 環境の変化も多い時期なので ココロもカラダも、バランスをとるのに必死 身体の 土台、軸 を作ることが とっても大事になってきます。 そんな私も春が一番体調管理が難しい… 私はとにかくこの時期は眠れなくなってしまうんです。 寝付けない日が続いたり 眠りが浅くなってしまったり… その結果寝不足が続いて疲れがたまり 免疫落ちて、風邪をひく… というパターン。 負のスパ...

花粉症アイテムが人気!メディカルアロマプチ講座&お作り会@将監

イメージ
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 バランスボールエクササイズ&メディカルアロマを通して ~ココロとカラダのメンテナンス~ のお手伝いをします! hidamari salon  小山都です。 *バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会  QOLプランナー ▶レッスンスケジュールは コチラ ▶Facebookページは コチラ ********************************** 昨日はバランスボールでもお世話になっている 将監西コミュニティセンターで メディカルアロマプチ講座♪ プチ講座はかなり久しぶりでした(^^) ご参加いただきありがとうございました! プチ講座では、メディカルアロマの基本を お伝えしています! どうして精油で身体のケアができるのか… 匂いを嗅いで 精油の成分表と、実際の薬の成分を 見てみたりしながら… アロマがはじめての方でも、 できるだけわかりやすくお伝えしています! (そのつもりです!!笑) プチ講座を受講した方からは 「アロマのイメージが変わった!!!」 と感想をいただきました。 オシャレ♡ 癒し♡ リラックス♡ いい香り♡ のアロマとは真逆のメディカルアロマ。 全然オシャレじゃないけど 日々の健康管理には欠かせません。 メディカルアロマを知ることで 少しでも健康に意識を向けてみてほしいな、 と思っています。 そして プチ講座を受講いただくと お作り会に参加できます! 将監では月1回程 開催していますので、 また欲しいものがあるときは お気軽にいらしてくださいね~♪ 今回も午後はお作り会でした!! いつも使っているアイテムをサクサクッと作っていく方、 作り漏れが無いようにメモに書いてきてくれる方 こんな症状にはどんなものがいい?と相談しながら作る方 みんな色々。 今回は花粉症対策に 目のかゆみ止めクリームや ノーズケアジェルが人気でした!! 私もノーズケアジェルは 必須アイテム!! 即効性もあるので かなり気に入っています。 一度使うと良さを実感するメディカルアロマ もう少し詳しく...

痒いところに手が届く~メディカルアロマレシピ盛りだくさん

イメージ
今日はママ&チャイルドセルフケアセラピスト講座レッスン2でした♪ 試験もスラスラ~~(テキスト見てOKだからね。笑) あとは認定証を待つのみ♪ 前回は実習で ・ラベンダークリーム ・固めのラベンダークリーム ・ラベンダーウォーター ・ラベンダー乳液 ・ラベンダージェル の5種類を作っていかれました。 メディカルアロマ歴約2年ですが ラベンダー乳液やクリームは初めて使っていただき 良さを実感したそう(^^) 保湿にも、ちょっとした痒みやかぶれにも 本当に万能なラベンダーシリーズ。 香りも良い!と好評です。 ラベンダー1本で5種類ものアイテムを作ることができます。 それだけでもセルフケアセラピストを受講する価値があると私は思っています!! セルフケアセラピストを受講後は ご自身でメディカルアロマを活用していくことができます! 虫刺されややけど、水いぼ、喘息など 3歳以上であればお子さまにも使えるレシピもたくさん。 ママのための美容系レシピや つわりや出産時に役立つレシピ さらに、 肩こりや胃痛、便秘 風邪の際の免疫促進…などなど お薬のように使えるものもあるんです。 今日受講してくださった方は これらのレシピを学んで 「かゆいところにも手が届くかんじ。笑」 と。 ざ~~っとレシピをながめて こんなに作れるんだぁと改めてびっくり。 植物の力って本当にすごいなぁと 自然の恵みに感謝です。 40種類以上 のレシピを学ぶことができる ママ&チャイルドセルフケアセラピスト講座♪ 来月は 3月5日(月)レッスン1 3月12日(月)レッスン2 どちらも午前中開催です。 レッスン1&2を1日で受講することももちろん可能です! ご相談くださいね。 なお、4月からセルフケアセラピスト講座を2日に分けて受講される場合はプラス2000円頂戴することと致しました。 より一層、満足していただける講座にしていきたいと思っておりますので、ご了承の程お願いいたします。 さて 明日は将監にて、メディカルアロマプ...

熱いメンバーでのバランスボールレッスン♪

イメージ
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。 バランスボールエクササイズ&メディカルアロマを通して ~ココロとカラダのメンテナンス~ のお手伝いをします! hidamari salon  小山都です。 *バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会  QOLプランナー ▶レッスンスケジュールは コチラ ▶Facebookページは コチラ ********************************** 昨日はコーチング同期でのバランスボールレッスン♪ みんなすごく楽しみにしてくれてます。 動きに合わせて フー♪ ホー♪ とか、エアロビチックになる このメンバーでのレッスン(笑) カラダを動かすと 気持ちもプラス思考になっていくんです♪ もっと動きたい!どんどん動きたい! っていう気持ちになっていくんです(^^) 動くだけじゃなくて 声だって出ちゃうんだから!!笑 すぐに反応してくれるみんな 本当に素直なココロとカラダ!! 運動に限らず 何かをしたい! と思ったときも。 悩むことも悪い事ではないけれど ずっと立ち止まって悩んでいるよりも 小さいことからでも動いていみると そこからどんどん広がって どんどんやる気が出て まずますやりたくなってくる!! 動く って、 素晴らしいんです!! しっかり動いた後は ゆっくり休むこともとても大事。 バランスボールエクササイズの後は クールダウンの時間も 大切な時間です。 動いたら休息。 このバランスが とても心地よい状態を作ります。 私のレッスンでは季節に合わせて 身体のどこにフォーカスしていくか お伝えしています。 春、夏、秋、冬 四季に合わせて植物が姿を変えていくように 私たちの身体も変化します。 旬の野菜や果物があるように 私たちの身体にも旬な状態があります。 自然の流れにうまく乗ることができれば 身体は心地よく 心が喜ぶ♪ みんなの心と身体が より良い状態でいられるように 心を込めてレッスンさせていただきました! 今回もまたみんなに喜んでもらえて 私は本当に幸せ...

ベビーセラピー効果⁉高野原バランスボールレッスン♪

イメージ
いつもブログをご覧くださりありがとうございます♪ バランスボールエクササイズ&メディカルアロマを通して ~ココロとカラダのメンテナンス~ のお手伝いをします! hidamari salon  小山都です。 *バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会  QOLプランナー ☆レッスンスケジュールは コチラ ♪ ☆Facebookページは コチラ ♪ ********************************** 先日の高野原バランスボールレッスン♪ まだまだ雪が残る高野原ですが 動いていると汗ばみますね! 今月からは身体を緩めることを意識して クールダウンも長めに 春に向けての体づくりです! 冬から春へ季節の変わり目 一年間の中で身体が一番変動する時期。 冬にため込んだ老廃物も しっかりデトックスできるように… 花粉症やアレルギー症状も出やすくなってくるので ご自身の体に丁寧に向き合っていきましょう! ご参加いただいた皆様 ありがとうございました♪ 今回は5カ月のベビーも♡ おんなじ誕生日、 名前も似てるんです(^^) ママにリフレッシュタイムをありがとう♡ ベビーの癒しオーラって 本当にすごい♡ いるだけで空気が優しく柔らかく 周りも癒してくれるんだから… 本当にありがたい存在です。 バランスボールレッスンは 子連れはもちろんOK! 単身でのご参加も大歓迎です。 産後は2カ月から 女性であればだれでも参加できます。 運よく赤ちゃんがいるときは ベビーセラピー効果も感じられる 高野原クラスですよ(^_-)♡ 幅広い年代の女性が集い お互いに学び合える場でありたいな と、思っています♪ 高野原クラスは毎月第3木曜日! 次回は 3月15日(木) 10:00~11:30 はじめての方もお気軽に ご参加くださいね~~!! ■バランスボールエクササイズclass ◇3月15日(木)10:00~11:30 高野原 ◇3 月27日(火)10:00~11:30 BB×ヨガ ■メディカルアロマ講座 ◇ 2月26日(...

3カ月ぶりのバランスボール×ヨガタイム!

イメージ
いつもブログをご覧くださりありがとうございます♪ バランスボールエクササイズ&メディカルアロマを通して ~ココロとカラダのメンテナンス~ のお手伝いをします! hidamari salon  小山都です。 *バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会  QOLプランナー ☆レッスンスケジュールは コチラ ♪ ☆Facebookページは コチラ ♪ *********************************** 3ヶ月ぶりに将監のバランスボール×ヨガクラス! この日を楽しみに待ってました~~ 前日の大雪にドキッとしてしまったけど 無事に開催できてよかった… 体調崩してキャンセルも多かったのですが まだまだインフルエンザも流行ってますよね 今年は寒いですし ゆっくり休んで、デトックスしてくださいね! 来月はお会いできるといいなぁ(^^) 今回は、前日の雪かきで身体がお疲れの方も… 私も木の雪を下ろしたり かまくら作ったりしていたので 腕がパンパンでした。 手足の冷えや 肩こり腰痛も今の時期は多いですね 寒さで身体がガチガチ 筋肉も縮こまりすぎていると 身体は苦しいですよね。 少しでも動かしてあげると 身体はすぐに温まり 自然にほぐれていきます。 寒い時ほど 運動の効果を感じやすいです♪ まだまだ寒いですが 春に向けて身体は自然とゆるみ始めます。 骨盤を中心に動きを滑らかに 周りの筋肉をしっかり鍛えて 春の体づくりをしておきましょう! たくさん動いた後は リラックスヨガタイム。 座ったままゆっくりとポーズを とっていきます。 亜美先生の言葉には 色んな気づきがあります。 ありのままの自分でいることを認めて 日々頑張っている自分をいたわってあげよう と、優しい気持ちになります。 身体も心もほぐれますね♡ 終わった後の感想では スッキリした~~ 楽になった~~ 楽しかった~~~ という声が多くて すごく嬉しかったです! 雪道の運転は緊張するし 来るだけで大変だったと思うんですけど 皆さんのスッキリとした 表情を見られて ...

ママ&チャイルドセルフケアセラピスト

イメージ
いつもブログをご覧くださりありがとうございます♪ バランスボールエクササイズ&メディカルアロマを通して ~ココロとカラダのメンテナンス~ のお手伝いをします! hidamari salon  小山都です。 *バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会  QOLプランナー ☆レッスンスケジュールは コチラ ♪ ☆Facebookページは コチラ ♪ *********************************** 少しあたたかさを感じた週末・・・ と思ったら こちらは夕方から猛吹雪。 雪が真横に降っていました。 雪が溶けて、お庭の芝生が見えてきた~~~ と思ったらまた一瞬にして雪化粧されました。 家の中は桃の花が咲いて春ですが お外は真冬です! 先週はママ&チャイルドセルフケアセラピスト講座を開催しました! 2日間に分けての受講だったので まずはレッスン1♪ ひたすらテキストに従って講義なのですが 精油の選び方や使い方 正しい知識をきちんと学んでいただく とても大切な内容です。 精油は雑貨屋さんなどでも似たものがあったり アロマ専門店でも簡単に手に入ります。 アロマ関連の本もたくさんありますよね。 でも、間違った使い方や説明がされていることも 実は多くあるんです。 個人で香りを楽しむ分には問題ないかもしれないけど からだに使うとなると やっぱりきちんと学んだほうが良いですよね。 特にメディカルアロマは治療的使い方をするので!! 今回受講してくださった方は メディカルアロマを使い始めてもう2年ほどかな… とくにスキンケアを気に入ってくださっていて メディカルアロマが日常の一部になっています!! 毎月のようにお作りに来てくださいますが セルフケアセラピストを受講いただき 詳しく精油の知識や使い方を学んでみて 改めて精油のすばらしさを知ったり 色んな気づきがあったようです。 植物の力がたっぷり凝縮されている精油 香りだけで楽しむには もったいない!! せっかくなので正し...