新しい目標
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
自然のリズムを大切にしながら 豊かなココロとカラダづくりのお手伝いをします。 hidamari salon 小山都です。
*バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会 QOLプランナー
▶レッスンスケジュールはコチラ ▶Facebookページはコチラ ▶Instagramはコチラ ************************************************** 1月も残り数日。
一日一日があっという間だけど あれ?まだ新年が明けて一か月経ってないの?? という不思議な感覚。
毎日濃いです。
子育ても仕事も、自分の時間も。 みっちり…。 充実している毎日です(^^)
今年に入って新しく学んでいることがあります。 アーユルヴェーダと、鈴木ひさえ先生監修ははこヨガ。
どちらも新年明けてから、 学びたい!受講したい!
という気持ちが沸き上がり 直前に受講を決めました。
パズルのピースがぴったりはまるように 手帳の中の数少ない空いている日に うまく、重なることなく入ってくれました。
人生うまくできてるな~~と感じ(笑) 見えない力が働いて 応援してくれている気がしました。
なので頑張ります(^^♪
バランスボールのインストラクターをはじめて 3年が経ちました。
大人数の時もあれば、マンツーのレッスンもありました。
色んなお客様と関わる中で 当たり前なのですが 一人一人、みんな、全然違う。 ということを思い知らされました。
み~~んな、身体の状態も心の状態も 考え方も、思考の癖も全然違います。
ストレスが胃に来る人もいれば 心にダメージが来やすい人 風邪をひきやすくなる人…
運動がしたい!という気持ちも 少しの運動が心地良い人もいれば しっかり激しく汗をかきたいという人も。
動ける量も、動かせる範囲も。
本当にみんな様々です。
お一人お一人に、もっと寄り添って 元気でいられるようにお手伝いがしたい!!
と強く思うようになりました。
時間はかかるかもしれませんが
必要な方に必要なことを提案できるような パーソナルレッスンをしたいです♪
そんな目標があるので 毎週の学びの時間がとても楽しみでたまりません。
学校の勉強は本当に嫌いだったけど 自分の好きなことを学ぶのって 本当に楽し…
自然のリズムを大切にしながら 豊かなココロとカラダづくりのお手伝いをします。 hidamari salon 小山都です。
*バランスボールエクササイズ インストラクター *NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会 QOLプランナー
▶レッスンスケジュールはコチラ ▶Facebookページはコチラ ▶Instagramはコチラ ************************************************** 1月も残り数日。
一日一日があっという間だけど あれ?まだ新年が明けて一か月経ってないの?? という不思議な感覚。
毎日濃いです。
子育ても仕事も、自分の時間も。 みっちり…。 充実している毎日です(^^)
今年に入って新しく学んでいることがあります。 アーユルヴェーダと、鈴木ひさえ先生監修ははこヨガ。
どちらも新年明けてから、 学びたい!受講したい!
という気持ちが沸き上がり 直前に受講を決めました。
パズルのピースがぴったりはまるように 手帳の中の数少ない空いている日に うまく、重なることなく入ってくれました。
人生うまくできてるな~~と感じ(笑) 見えない力が働いて 応援してくれている気がしました。
なので頑張ります(^^♪
バランスボールのインストラクターをはじめて 3年が経ちました。
大人数の時もあれば、マンツーのレッスンもありました。
色んなお客様と関わる中で 当たり前なのですが 一人一人、みんな、全然違う。 ということを思い知らされました。
み~~んな、身体の状態も心の状態も 考え方も、思考の癖も全然違います。
ストレスが胃に来る人もいれば 心にダメージが来やすい人 風邪をひきやすくなる人…
運動がしたい!という気持ちも 少しの運動が心地良い人もいれば しっかり激しく汗をかきたいという人も。
動ける量も、動かせる範囲も。
本当にみんな様々です。
お一人お一人に、もっと寄り添って 元気でいられるようにお手伝いがしたい!!
と強く思うようになりました。
時間はかかるかもしれませんが
必要な方に必要なことを提案できるような パーソナルレッスンをしたいです♪
そんな目標があるので 毎週の学びの時間がとても楽しみでたまりません。
学校の勉強は本当に嫌いだったけど 自分の好きなことを学ぶのって 本当に楽し…